みなさんは、毎日をなんとなく過ごしていませんか?
何かやってみたい、とは思いつつも
毎日仕事や学校で忙しく
気が付いてみたら1か月過ぎてしまっていた
なんて方も多いのではないでしょうか。
厚生労働省の発表によると、
令和元年時点で日本人のは平均寿命は
男性81.41歳、女性87.45歳だそうですね
私は今33歳なので、人生の41%くらいまで来た、
という状況ともいえます。
せっかく生きているのだから、何かやり遂げたい!
と思うのが心情というものでしょう。
今日はそうした思いを叶えるステップを考えていきます。
もくじ
1.目標を定めることが夢への第一歩
まずは思い切って
自分のやりたいこと、
こういう風に生きていたいという状態、
自分の好きなこと、
を書きまくってみましょう
私も実際にこれをやってみました
何が欲しいのか
何をしたいのか
どういう風になりたいのか
ポイントは一切の制限なしで書きなぐることです
私がやってみた時は、
最初それぞれ5,6個書いてみたところで
止まってしまいました
何をしたいのかがわからなかったのです
そういう時には、
「こういう状態ではいたくないないな」
ということを考えてみると、
そうならないための行動が見えてきたりしますよ
2.目標設定の効用
さて、無理くりにでも希望・願望を書き出してみたところで
それをすることの意味について考えてみましょう
意味も分からないことを無理やりにでもやるのは
まさにブラック企業みたいなものですからね笑
自分の目指したい希望・願望、つまりは目標を
明確にすることで次のようなメリットがあります
①道に迷わなくなる
②毎日の充実度が上がる
③経験値が積み上がる
それぞれ見ていきます
①人生に迷わなくなる
まずは目指す方向がはっきりすることで
自分の人生に迷わなくなります
人生の軸ができる、ともいえるでしょう
例えば
「経済的な自由を手に入れたい」
という目標を立てたのだとすれば
その目標に近づくかどうか、
という観点で物事を判断すれば
より目標に近づいていくことができるでしょう
個人的にはこの効果が一番大きいと感じます
いろいろな誘惑がある現代だからこそ
判断に迷わないというのは魅力的ですよね
②毎日の充実度が上がる
2つ目は毎日の充実度が上がる、ということです
自分の目標がはっきりしていて
しかもその目標に向かって近づいている、
と感じることができれば、
かなり幸せですよね
普段の仕事でたとえてみると、
自分の普段の業務が誰の何に役立っているのか、
わからないとやる気も起きないでしょう
人生も同じで、
どこに向かっているのかもわからず、
毎日意義も分からないことに時間を費やすのは
かなり苦行に近いものだと思います
そういうのが好きな方はそれでもいいのでしょうが・・・
③経験値が積み上がる
目標を持って生きていると、
何かと新しいことにチャレンジする必要が出てくるでしょう
何もせずに手に入るのであれば目標とは思わないでしょうからね
そのチャレンジが上手くいけばよいですが
必ずしも毎回そうとも限りません
ただありがたいことに、
失敗してもそれが経験として残るのです
たとえば株の売買で失敗したとしても
「一気にお金を集中投下してはいけないんだ」
という教訓を得られればそれはそれでいいわけです
もちろん、再起不能になるほどの失敗は避けたいものですが・・・
3.目標をしっかり設定するために
そうはいっても、
どうやって目標を定めたらいいかわからない
目標を決めても三日坊主になってしまう
という方もいるでしょう
私も実はそうでした。。。
毎年、
「今年は貯金を〇〇円するぞ」
「今年は●●キロ痩せるぞ」
「今年は本を▲▲冊読むぞ」
と1月に意気込んでも、
1月末ごろには忘れてしまっていました
そんな状況からどうやって自分の目標を定めたのか
見ていきましょう
①何が目的なのか理解する
②何なら苦も無くできるのか
③まずは取り組めることは何か
これもそれぞれ見ていきます
①何が目的なのか理解する
目的と目標の違いをはっきりさせておきましょう。
広辞苑によると、
目的:成し遂げようとすることがら
目標:目的を達成するために設けためあて、的
とあります
つまり、
「目標とは目的に到達するまでの通過点」
と考えることができますね
貯金をしたいのはなぜか
痩せたいのはなぜか
本を読もうと思ったのはなぜなのか
そうしたことを考えてみると
自分のモチベーションの源泉がわかります
さらに、その目的達成のための手段も
いろいろあることがわかるので
心理的なハードルが下がります
②何なら苦も無くできるのか
頑張らないとやれないことは長く続きません
もちろん新しいことにチャレンジするので
最初は頑張る必要がありますが、
始めたての頃はモチベーションも高いので
乗り越えてゆけます
少し時間が経ってきたころが問題です
無理して節約しても
我慢して食事を抑えても
眠くなりながら本を読んでも
限界があります
当たり前のようにできていること
苦も無くできてしまうこと
そうしたことでなければ
長く続けていくことはできないでしょう
③まずは取り組めることは何か
いきなり100点満点を目指すことはやめておきましょう
はじめてチャレンジすることなのだから
できなくて当然です
いきなり1,000万円貯めようとしても
1か月で10キロ痩せようとしても
1か月で30冊本を読もうとしても
そううまくはいきません
ところがネットなどの世界では
「始めたばかりなのに初心者でも月●百万円の収入」
「これを食べるだけで●キロ減量成功」
「こうすればだれでも●冊読める読書法」
みたいなものがあふれています
それでうまくいく方もいるのかもしれませんが
私は違う方法をおススメします
まずはできることから始める
そして徐々にハードルを上げていく
それが失敗しない最善の方法だと思います
4.目標を持たずにいると・・・
逆に、はっきりした目標を持たずにいると
どうなるのでしょうか
ずばりその答えは、
「これまでと何も変わらない」
ということでしょう
何となく毎日を生きて、
何となく仕事をして、
何となく友達と食事に行って・・・
厳しいことを言うと、
何も成し遂げることなく終わってしまう
もっと言うと、
目標をしっかり持った人たちのための人生を生きる、
ともいえるでしょうね
滅私奉公を美徳とする方にとっては
それも良いのかもしれませんが
私はせっかくの自分の人生なので
自分が主人公になって生きていきたいのです
6.目標設定の重要性
さて、ここまでつらつらと書いてきましたが
目標を定めることの大切さ、
目標を定めることで得られるもの、
目標を定めないことで陥る状態
といったことはイメージしてもらえたでしょうか
目標というと大げさに聞こえるかもしれませんが
逆に大げさと自分でも笑えるくらいのものを
立ててみると
毎日にメリハリが出てきます
できるかできないかは自分次第
肩に力を入れずに取り組んでいくのがいいでしょうね