いつの間にか6月も終わり、2021年も折り返し地点を過ぎました。
年初に立てた目標のすすみ具合はいかがでしょうか。
私は、
・転職する
・副業する
・資産形成を始める
・支出を見直す
・ダイエットする
という目標を立てたのですが、どれも順調にすすんでいます。
支出を見直す、については、もう一歩踏み込んで改善していきたいですね。
日経平均の2021年6月中の終値では、
2021年6月1日終値:28,814.34円
最高値:6月15日29,441.30円
最安値:6月21日28,010.93円
2021年6月30日終値:28,791.53円
であり、最高値と最安値の差は1,430.37円となりました。
月末と月初を比較すると、
価格:26.81円下落
変動率:0.09%下落
という状況であり、ほぼ横這い、といえますね。
7月には本当に東京オリンピックが行われるのでしょうか。
当月になってさえ、まだ疑ってしまうのは以上ですかね。
2021年6月の運用状況はこんな感じでした。
もくじ
運用実績
投資信託<累計(2020年12月~:7か月)>
買付 143,000円
評価額 153,964円
利回り 7.67%
株式(ETF含む。2021年3月~:4か月)
買付 28,512円
評価額 28,542円
利回り 0.11%
今月は保有しているSPYD、HDVともに分配金が出ました。
今の投資を始めて、初の分配金だったので、やはりうれしいですね。
株価自体はパッとしない値動きになりました。
HDVは買ってからかなり軟調で、まだ利回りもマイナスです。
家計収支
収入(労働収入):298千円
収入(副業):0円
収入(資産収入):0円
収入(その他):1,017千円
支出:379千円
収支:945千円
今月、ついに長期で積み立てていた米ドル建ての養老保険を一部解約しました。
ポイント
・iDeCoを使った方が長期的にメリットがありそう
・インデックス投資や米国ETFの方が利回りは期待できる
・ポートフォリオ上、保険積立金が圧倒的に大きくなっていた
という判断から、資金の置き場を変えることにしたことが理由です。
支出が増えたことは、今月から住民税が上がったことと、普通徴収になったために3か月分をまとめて支払ったためです。
それ以外の毎月の支出は変わっていないので、問題なしですね。
資産状況(総資産比率)
現預金:54.7 %
運用商品:45.3 %
現物資産:- %
負債:25.1 %
純資産:74.9 %
保険を解約したお金がはいったので、現預金の比率が高まっています。
今後は、インデックス投資やETFなど、お金の置き場所を徐々に変えていきます。
2021年7月の目標
今月は今のところオリンピックが行われる予定ですが、経済にはどの程度影響があるのでしょうね。
いまだに東京では新型コロナウイルスの感染者も増えているので、株価への影響が気になるところです。
ただ、投資もこれから30年、40年やっていくことを考えると、こうした大きな波はこれから何回も経験することになるのでしょう。
投資の原則については、「投資の大原則」という本が分かりやすくてオススメです。
-
長期投資をする上で読んでおきたい本『投資の大原則』
続きを見る
来月も良い報告ができるとうれしいです。