2021年4月実績報告

資産形成

2021年4月実績報告

みなさん、こんにちは。

 

たんたんです。

 

あっという間に4月も終わってしまいましたね。

 

コロナの影響で緊急事態宣言が再々発令されたり、いよいよ東京ではコンビニでもアルコールの販売が制限されるかも、なんて話があったりと、まだまだ先の見通しが立ちません。

 

相場でいうと、相も変わらず上がっていますね。

日経平均自体は少し弱気になっており、29,000円前後で行ったり来たりですが、アメリカでは富裕層へのキャピタルゲイン課税を見直したりと、新たな動きのあった月かと思います。

 

2021年4月の運用状況はこんな感じでした。

 

1.運用実績

<累計(2020年12月~:5か月)>

  • 投資信託

買付 91,000円

評価額 98,319円

利回り 8.04%

 

  • 株式(ETF含む。2021年3月~:2か月)

買付 8,499円

評価額 8,790円

利回り 3.42%

 

小さな金額ですが、去年まで何もしていなかった自分からすると、大きな一歩だと思ってます。

 

たんたん
少しずつでも始めて慣れていく、自分のことを知っていくのが失敗しない道だと信じてコツコツやっていきます。

 

2.家計収支

収入(労働収入):28万円

収入(副業):0円

収入(資産収入):0円

支出:25万円

収支:3万円

 

予定通り、ようやく今月から収支が黒字になりました。

 

支出には投資に充てた金額などももちろん含まれています。

 

家計収支の見直しについては、過去に記事書いていますので、お読みいただけるとうれしいです。

家計簿
自分の収支を把握しよう

続きを見る

 

まぁ実際は支出には会社経費の立替が入っていたり、ちょっとした突発的な支出があったりと、まだまだ実態を良くしていくことはできそうです。

 

たんたん
そう考えるとこれからも期待が持てそうですね。

 

3.資産状況(総資産比率)

 

現預金:23.6 %

運用商品:76.4 %

現物資産:- %

負債:23.0 %

純資産:77.0 %

 

運用商品が多いようにも見えますが、実際はほぼ動かしていないので精神的にも安定しています。

 

養老保険も納得して入っているので自分の考えとしては問題ないかと。

 

解約しても・・・とも思いますが、それなりの金額になっているので、一気に気が大きくなったりして個別銘柄に突っ込む、なんてことにもなりかねない

 

たんたん
そう考えると、もう少し投資との付き合い方を学んでから、何かしらの頭金にするなど、使途を明確にしてからの解約の方が良さそうです。

 

4.今月以降の目標

 

さて、先月から収支の黒字化も達成しました。

 

収入―支出=手残り

 

なのでこの差をもっともっと大きくしていくべく頑張ります。

 

とりあえず今月からはつみたてNISAの枠もちゃんと使い切れるようにしましょうかね。

 

NISAについては過去まとめていますので、よろしければぜひご一読ください。

NISA
【初心者の方向け】NISAってなに?

続きを見る

 

今月も定期買付するです。

 

ただ、相場としてはやはりずっと続いた米国の上昇相場がどうなっていくのか、というのも気になるところです。

 

定期買付はそのまま相場に左右されることなく続けるとして、次の一手も考えていきたいですね。

 

たんたん
来月も良い報告ができるとうれしいです。

-資産形成

© 2024 たんたんの資産形成ブログ