みなさん、こんばんは。たんたんです。
世の中にはいろいろなものへの投資話があると思いますが、最もリターンが高いと思える投資とは何なのでしょうか。
投資なので確実にリターンが得られる、というものではないでしょうが、一番期待値が高くなりやすいのは、私は「自己投資」だと考えています。
自己投資、というと、
・資格を取る
・セミナーに通う
・付いていきたいメンターを見つける
などが思い浮かぶかもしれませんが、今日は「自分の健康へ投資をする」ということについて書いていきたいと思います。
・健康に投資するなんて甘え
・自分は病気をしたことがないから気にしていない
・年を取ってから考えればいい
そうした考えの方にぜひ読んでいただければと思います。
もくじ
1.健康への投資とは
そもそも「自分の健康へ投資をする」とはどういうことでしょうか。
この記事では、
「病気やケガをしないような心身の状態を保つために行うこと」
という意味で使いたいと思います。
もちろん、
・高額の健康食品を食べる
・フィットネスやジムに毎日通う
といったことでも達成はできるのかもしれませんが、私は資産形成を優先的に考えているので、
・できるだけ手間をかけず、
・できるだけお金をかけず、
・できるだけ毎日できるような
方法を実践していきたいと思っています。
2.自分の健康へ投資することのメリット
ここからは、健康に投資することでのメリットを考えてみます。
私が考えるメリットは以下のようなものがあります。
①医療費負担を減らせる可能性がある
②自信が付く
③明るく前向きになれる
それぞれ見ていきましょう。
①医療費負担を減らせる可能性がある
これが一番大きいと思います。
例えば歯医者さんの話。
歯を磨いたときに少ししみるくらいでは、歯医者さんに行かない方も多いのではないでしょうか。
私もそうだったのですが、この前急に痛み出し、夜も寝られない状態に。
慌てていった歯医者さんで処置はしていただき、一時は良くなったのですが、すぐにまた我慢できないほどに痛み出す始末。
さらにその歯医者さんに再度かかっても
「治療は上手くいっているのでじきに痛みはひきますよ」
と言われるだけ…
結局別の歯医者さんにその後1か月程度かかってようやく治りました。。。
その治療費だけでも総額1万円以上。しかも通院の為に1日当たり1時間程度はかかっているわけです。
これが例えば定期的に歯医者さんに通って歯石除去をしてもらうなり、マウスウォッシュを心がけるなりしていれば、出費も時間もかからなかったでしょう。
②自信が付く
2つ目は、自分に自信が持てるようになります。
健康のためには適度な運動が必要です。
筋トレをする人もいれば、ジムに通う人もいるでしょうし、ウォーキングをする人もいるでしょう。
少しずつでもそうしたことが継続してできるようになると、「自分もやればできるのだ」という自信を持ててきます。
習慣化については過去にも記事を書いていますので、お読みいただけるとうれしいです。
-
目標を達成するための習慣化の技術
続きを見る
③明るく前向きになれる
3つ目は明るく前向きになれる、ということです。
体の健康は心にも良い影響を与え、気持ちを前向きにしてくれます。
気持ちが前向きになることで、普段の態度にも表れ、周りの人に良い印象を与えることもできるようになるでしょう。
3.具体的には何をいいの?
多少なり、健康に気を使ってみることに興味を持ってもらえたでしょうか。
ただ、ジムに行ったり、厳しい食事制限をしたり、病院に通ったりするのは正直ハードルが高いですよね。
ここでは私が実際に取り組んでいることを少し紹介してみます。
①生活リズムを整える
②食生活を見直す
③筋トレをする
それぞれ見ていきましょう。
①生活リズムを整える
まずは、とにもかくにも生活リズムを整えることが第一でしょう。
ありきたりですが、早寝早起きを心がけています。
以前は26時就寝、朝7時起床、という感じでしたが、今は23時就寝の朝5時起床になりました。
朝起きて活動していると邪魔も入りませんし、毎日のルーティンを集中してこなすことができます。
早起きは三文の得、とはよく言ったものですね。
ポイントは、仮に夜寝るのが遅くなってしまったとしても、朝起きる時間は変えない、ということです。
あと目覚ましは、布団から出て歩かないと止められないようなところに置いておくのもポイント。
②食生活を見直す
次に食生活を見直しました。
特に厳しい食事制限をしているわけではないです。
朝昼晩ちゃんと食べる、コンビニ弁当や外食は控える、晩御飯のみ主食としての炭水化物を抜く、という感じです。
ちなみに、ここ最近は固定費の削減の一環で、昼食にもお弁当を作って持参するようになりました。
興味ある方は以前の過去記事をお読みいただければ。
-
お昼ご飯にお弁当を作ってみよう
続きを見る
③筋トレをする
最後は、自分でできる範囲内の筋トレをする、ということです。
最近はYouTubeなどでも筋トレに関する動画がいっぱいあります。
そうした投稿を観ながら、自分のペースで、自分のこなせる回数を毎日続けています。
ちなみに、こうしたことを1年間継続して、体重は-10㎏、体脂肪は-6%超という感じです。
4.立ちはだかる壁
さてここまで見てきて、メリットや具体的な行動はイメージをお持ちいただけたのではないでしょうか。
次は、どのような理由で挫折してしまうのか、考えてみました。
①三日坊主
習慣化の大敵「三日坊主」です。誰でも一度はお会いしたことがあるのではないでしょうか。
一番の対処法は、三日坊主を受け入れる、ということです。
「自分はこんなこともできないなんてダメなやつだ」と思わないことです。
慣れていないことをやろうとすると負荷がかかるのは当たり前ですし、セルフイメージを下げてしまいます。
やってきたことがなくなるわけではないので、また新たにやり始めればいいだけです。
②友人知人からのお誘い
週末なんかには、職場の同僚などから「ちょっと一杯飲みに行こうよ」と誘われるかもしれません。
そこで生活リズムが崩れることもあるでしょう。
もちろん、人間関係も大事なので、すべてのお誘いを断る必要はないのでしょうが、即答する前に少し考えてみるのはどうでしょうか。
ご自身のお財布事情、健康面、その人たちと過ごす楽しい時間、翌日以降の時間の使い方などなど
何かをとれば何かを捨てる必要がある、というのは意識してみてもいいかもしれません。
③自分へのご褒美
3つ目は「自分へのご褒美」です。
これだけやったんだから、少しくらいいいだろう、というやつですね。
もちろん、「報酬」を準備するのは悪いことではありません。それがモチベーションになるのであれば全然ありでしょう。
できればその「ご褒美」を「健康の為に役立つもの」にすり替えてみることができればなおいいかもしれません。
例えば、早起きする習慣がついてきたことに対して何かご褒美を、と思うのであれば、その朝の時間をさらに有意義に使えるように、自分の好きなコーヒーを買ってみる、とかですね。
上手に自分の機嫌を取れるようにしたいですね。
5.自分への投資がコスパが良い
いかがでしたでしょうか。
少しは健康への投資について興味を持ってもらえたでしょうか。
株式投資や不動産投資、FXや仮想通貨、ソーシャルレンディングなど、いわゆる投資いわれるものには様々な種類があります。
ただ、そうした投資は自分以外のものに投資することです。会社の業績や不動産市況、為替相場などに影響をされます。
一方で、自分への投資はリターンが大きいと言えます。健康になる、スキルが身に付く、知識が深まるなどなど。生活や満足度の根幹をなしてくれるともいえるでしょう。
自分のとらえ方次第で、リターンは無限大ともいえます。